患者様向けの情報

患者様向けの情報

  • 2022年02月18日

    ふじみ野市立てこもり事件

    続きを読む

  • 2021年06月07日

    紹介状が必要な病院の基準が拡大されました

    続きを読む

  • 2021年05月19日

    令和3年度 介護報酬改定について

    続きを読む

  • 2021年04月26日

    病床ひっ迫時における在宅要介護高齢者が感染した場合の留意点等について

    続きを読む

  • 2021年04月19日

    在宅で新型コロナウイルス感染が疑われた場合の対応

    続きを読む

  • 2021年03月31日

    令和2年 医科診療報酬点数について

    続きを読む

  • 2018年04月01日

    平成30年度診療報酬改定について

    続きを読む

  • 2018年03月01日

    2018年4月の改定について

    続きを読む

  • 2018年02月01日

    最期を迎える場所について

    続きを読む

  • 2016年04月05日

    2016年4月からの診療報酬改定

    診療報酬は2年に1度改定されています。
    超高齢化社会が迫る中、医療費が2025年には50兆円以上になると言われています。
    2016年度の診療報酬改定では、医療費負担を減らすために大病院、かかりつけ医、薬局、薬剤師への報酬を引き上げし、役割をより明確化することで効率化させることが目的となっています。
    診療点数が下がったことにより、患者さんにとっては利用しやすい環境が整っていくと共に、地域にあるかかりつけ医をより身近で頼りになるものにすることで、安心できる在宅生活を目指していくとのことです。


1 2